ほぼ毎日お世話になっている、洗濯機。
あれ、何か洗濯機のあたりが臭い?
もしかして、排水トラップが原因?
昨日まで臭わなかった気がするんだけど、なんでだろう?
掃除なんてしたことないんだけど、どうやってしたらいいの?
臭う前に予防って出来るのかな?
そんな洗濯機の臭いの疑問について、まとめてみました。
洗濯機の排水トラップが臭い原因は?
洗濯機の排水トラップとは、排水管をSやPの形に曲げ、そこに常時水がある状態にし、悪臭や害虫などが室内に入ることを防ぐ装置のことです。
洗濯機が臭う原因はいくつかあり、臭いによって原因も変わってきます。
- 生乾きのような臭い
- カビ臭い
- 下水のような臭い
生乾きのような臭い
洗濯が終わったあと、そのまま洗濯機に入れっぱなしにしていること、ありませんか?
洗濯機の中は湿気が多い状態なので、短時間でも雑菌が発生することも。
お風呂の残り湯を使用している場合も、継続して使用していると、雑菌が残って臭いの原因になってしまうこともあります。
カビ臭い
カビ臭い時は、洗濯層の裏側にカビが繁殖している可能性があります。
洗濯機を見ても汚れはあまりわかりませんが、目に見えない裏側にはカビが生えていることも。
洗濯機の下の洗濯パンにもカビが生えることがあります。
下水のような臭い
洗濯機の排水口には排水トラップがついていて、その排水トラップが臭いを防ぐ役割をしています。
しかし排水トラップにトラブルがあると、臭いを防げずに下水のような臭いが発生してきてしまいます。
排水トラップが緩んでいるだけでも、臭いの原因になることも。
スポンサーリンク
洗濯機の排水トラップの掃除方法は?
排水トラップにトラブルが起きると、臭いの原因になってしまいます。
排水トラップは掃除が出来るので、試してみてくださいね。
掃除の手順
- 排水口まわりのフタをはずす
- 排水トラップをはずす
- 排水トラップのゴミやヌメリをとって、綺麗にする
- 排水トラップを元に戻す
- 排水トラップを戻したら、水を入れる
- 排水口まわりのフタをしめる
排水トラップの掃除ってどうやるんだろう!?
と思うかもしれませんが、手順自体は普通の掃除と大差ありません。
ただ排水トラップを掃除した時は、必ず元通りにしてくださいね。
部品を取り付け忘れたりすると、臭いを防ぐ役割が果たせなくなります。
動画で確認してみましょう!
洗濯機の排水トラップの臭いの予防法は?
臭いがでることがないよう、予防することは大切ですよね。
排水トラップの臭いを予防する方法は
- 定期的に掃除をする
- 排水トラップの部品は、必ず元通りにする
- 排水トラップの閉め忘れには注意する
排水トラップが緩んでいるだけでも臭ってくることがあります。
何もしなくても、洗濯機を使っているだけで緩んでくることも。
必ず排水トラップが閉まっているかどうか、確認してくださいね。
まとめ
身に着ける衣服を洗う、洗濯機。
嫌な臭いが服につくことがないよう、手入れをして綺麗に使いたいですよね。
洗濯機からの臭いは、嫌なもの。
排水トラップなんて、知らなかった!という方もいるかもしれませんが、これを機会に覚えてみてくださいね。