七五三のお祝い金の相場っていくら?

親しい身内だからこそ聞くに聞けない金額だったりしますよね。

今回はそんな世間のみんなはどのように七五三のお祝いをしているの?

という素朴な疑問を解決できるように調べてみました。

七五三のお祝い金の相場は?

一般的な相場は5000円~3万円と幅広いようです。

七五三を行うご家庭との関係性によって大きく変わります。

ですから、祖父母だと1万円~3万円、親族だと5000円~1万円程度という平均になるようです。

もし、晴れ着一式をプレゼントするという時は現金でのお祝いは渡さず、品物を渡すということもあるようです。

また、現金の他にちょっとしたプレゼントを贈る場合はご祝儀に包む現金は少し少なめにするようにしてバランスを取ります。

スポンサーリンク

七五三のお祝いはいつまでに渡すの?

現在の七五三は一般的に満年齢で行う人が多いようです。

女の子ならば満3歳、7歳、男の子ならば満3歳、5歳です。

そして本来は11月15日に行うものですが、平日の場合はお参りすることが難しく、前後の土日でお参りを済ませるという方も多くいらっしゃいます。

10月中旬から11月下旬の間の家族でお参りに行きやすい日を選ぶことが多いので、ご家庭によってお参りの日が変わります。

そのため、お祝いを渡すときは必ず先方にいつ七五三参りを行うのかを尋ねておいていいでしょう。

お祝いというものはお祝いをする日までに余裕を持って渡しておくことが基本です。

また、兄弟・姉妹が2.3人いると毎年のように七五三参りをしなければいけないことを回避するためにお子さん誰かの年齢に合わせてお参りをしたり、ご家庭の都合で一年ずらしたりすることもよくあります。

地域によって、男の子は満5歳の時にしかしない。

というところもありますので、いずれにせよ自己判断するのではなく先方に確認をした方がいいようです。

七五三の贈り物は何が良いの?

現金以外でなにかプレゼントを贈る場合はどういった物が喜ばれるのでしょうか?

晴れ着一式

特に祖父母からという事が多いでしょう。

しかし、先方の好み(色やデザインなど)もありますので一緒に購入しに行ったり、カタログなどで確認をとったうえでプレゼントすることが望ましいでしょう。

髪飾り

晴れ着は高価なうえ、レンタルで済ますという人も多いので、ワンポイントの髪飾りをプレゼントするのも喜ばれます。

写真館での記念撮影

せっかく晴れ着を着たのならご家族で記念写真を撮ってねという思いを込めて。

撮った写真をきれいにフォトアルバムに出来るサービスをプレゼントしてもいいでしょう。

おもちゃ

子供が一番喜ぶプレゼントでしょう。

何が今欲しいのかリサーチするのもコミュニケーションとして楽しいものです。

ケーキ

ご家庭でのお祝いに招かれるのであればケーキもおススメです。

最近は“七五三スイーツ”なるものも登場し、紅白のロールケーキなど人気です。

七五三のお祝いの熨斗の書き方は?

通常のお祝い時と書き方は変わりません。

上部には「御祝」または「七五三祝」と書き、下部にフルネームで名前を書きます。

昔からの風習で、三歳は「御髪置御祝」五歳は「御袴着御祝」七歳は「御帯解御祝」と書いても良いでしょう。

基本的に御祝いに対してのお返しは不要です。

しかし、気になる時や高額の現金等を頂いたときには気持ちとして3分の1程度の金額のものをお返ししてもいいでしょう。

祖父母でしたら、七五三記念の写真をポートレートまたはフォトブックとしてお渡ししても喜ばれることでしょう。

まとめ

子供の健やかな成長と健康を祝福したいという心のこもったお祝いを渡すことでご両親、お子様もとてもうれしい七五三となりそうです。

誰もが記念に残る七五三になるといいですね。