卒業式に保護者が持つ、バッグや持ち物。

どんなものがいいのか、何を持って行ったらいいのか、悩んだりしますよね。

今回はそんな悩みにお答えすべく、卒業式に保護者が持つバッグや持ち物について、まとめてみました。

卒業式出席の準備をする際の、参考にしてみてくださいね。

卒業式のバッグの選び方は?

卒業式に持って行くバッグにも、基本的なマナーがあります。

当日着用するスーツに合わせて、華美過ぎないものを選んでくださいね。

大きさ

お財布やハンカチ・携帯・カメラなど、必要最低限の物が入るサイズを選びましょう。

卒業式後にプリントや記念品が配られる事もあるので、折りたためるサブバッグを持って行くと便利です。

素材

光る素材以外なら、布・皮・合皮など、何でも大丈夫です。

色の決まりは特にないので、スーツに合わせて選んでくださいね。

ただやはり奇抜すぎる色は周りから浮いてしまうので、要注意。

黒やベージュ等の合わせやすい色は、使いまわしが出来るのでオススメです。

おすすめバッグを紹介

少しおすすめのバッグを紹介したいと思います。

大人なイメージならこのバッグ!

 

機能性ならこのバッグ!

スポンサーリンク

卒業式に持って行く物は何?

学校からの持ち物案内はあるかもしれませんが、大抵は必要最低限の物しか書かれていません。

卒業式シーズンの3月はまだ寒いので、防寒対策も含めて下記の物も持参するようにしてみてくださいね。

ひざ掛けやストール

体育館はとても寒いです。

暖房器具がない学校はもちろん、暖房器具があっても暖まるまでには時間がかかることも。
そんな時、膝にかけられるひざ掛けやストールなどの防寒対策グッズが、一枚あると便利で

す。

ホッカイロや貼るカイロもお手軽でオススメです。

スリッパ

スリッパがないと、足元がとても冷えます。

学校側が用意している場合もあるかもしれませんが、持っていると安心ですよね。

ハンカチ・ティッシュ

卒業式では、感動して涙が出たりすることも

涙を拭うためにも、ハンカチやティッシュは忘れずに持っていきましょう。

折りたためるサブバッグ

卒業式の後、記念品やプリント等を貰う場合も。

手持ちのバッグには入りきらない可能性がありますので、少し大きめのサブバッグを持っていくと便利です。

NGなバッグはあるの?

下記の3つは、卒業式のフォーマルな場にはあまり相応しくありません。

柄やロゴ・飾りなど、あまり派手すぎないシンプル目な物を選ぶのが無難です。

  • 爬虫類系などのアニマル革やアニマル柄
  • ブランドのロゴが主張されているもの
  • 派手すぎるデザインのもの

まとめ

卒業式の主役は、子供となります。

親が目立つことがないよう、派手な装いは避けてくださいね。

卒業式当日にバタバタと慌てることがないよう、早目に準備を万端にして、卒業式に臨みましょう。