夏が近づくにつれ陥りやすくなってくる夏バテ!

 

夏バテになる前に対策をとる事が大切です。

 

そこで今回夏バテ対策に効果的な食事や、避けるべき食事などをご紹介していきたいと思います。

夏バテの原因は?

日本の夏は高温多湿で蒸し暑いですよね?

 

夏バテの原因はそんな日本の夏の蒸し暑さが関係しているのです。

 

夏バテの主な原因は、

  • 暑さによる水分不足
  • 暑さによる消化機能の低下による栄養不足
  • 寝苦しい夜の睡眠不足

などなどが挙げられます。

 

このように水分や栄養素が足りないことで、体がうまく機能しなくなり、夏バテになってしまうのです。
夏バテにより体調不良が生じ、夏風邪を引いてしまうこともあるので注意しましょう。

 

日頃から高温・多湿を避けるのはもちろんですが、水分や栄養、睡眠にも気を付ける必要があるといえます。

スポンサーリンク

夏バテに効く食べ物は?

夏の暑い時期は、大量のエネルギーを消費する為、エネルギーを作り出すビタミンB群やたんぱく質、食欲促進や胃腸の活動促進をしてくれる食べ物がいいでしょう。

 

ビタミンB群やたんぱく質が豊富な食材。

ウナギ、豚肉、鶏肉、牛肉、カツオ、豆腐、枝豆、カボチャなど。

 

食欲促進。

トマト、みかん等の柑橘類、にんにく、唐辛子など。

 

胃腸の活動促進。

山芋、梅干し、ニラなど。

 

こんなに、たくさんの食材を覚えるのが大変と思われる方は、夏野菜など、その時期の旬の食べ物を摂るといいですよ。

 

旬の食べ物は栄養価が高く、お値段もお手頃な物が多いためオススメです。

夏バテの時には避けたい食べ物は?

栄養素が偏った食べ物や身体を冷やすものです。

 

栄養素が偏ってしまうと夏バテを悪化させる原因になります。

 

特に夏場は冷たいジュースやアイスを摂る方が多いと思いますが、これらの食べ物は、少し摂る程度なら問題ありませんが、大量に摂りすぎてしまうと、過度の糖分を代謝する為にビタミンB1を多く消費してしまい、結果ビタミンB1不足を招いてしまいます。

 

また、冷たいものは身体を冷やしてしまい、胃腸の働きを悪化させるので、消化不良や食欲不振を招く原因となります。

 

そして脱水症状を防ぐための水分補給でもある水。

 

こちらも摂りすぎてしまうと消化不良や食欲不振を招く原因となりますので過度の摂取は控えましょう。

 

また、素麺だけといった主食のみも栄養が偏る原因となりますので、野菜やお肉などをトッピングするなど、ひと手間加えるようにするといいですね!

まとめ

いかがでしたか?

 

夏バテは一度陥ると、夏風邪に移行する危険性もありますので、早め早めの対策が肝心ですね。

 

冷たい物を控え栄養価の高い物を摂るなど、食事に気を付ける事が夏バテ対策に繋がりますよ。

 

この夏も夏バテに負けず元気に乗り切りましょう!