女の子のお子さんがいるご家庭では、3月になると雛人形を飾ってお祝いしますよね^^

しかし、だんだん雛人形は飾らなくなってしまい物置の中に入りっぱなし!!という状態になることもしばしば・・・。

そうなってくると処分しようと思う方も出てくると思います。

でも、いざ処分をしようと思っても処分の仕方ってどうしていいか分からないですよね^^;

そこで、雛人形の処分の仕方について調べてみたので紹介していきたいと思います!

 

雛人形の処分はいつまでってあるの?

 

雛人形の処分はいつまでにすればいいのか気になりますよね^^

実は処分する時期についてはいつまでにするという決まりは無いんだそうです^^

 

また、雛人形には子供の身代わりになってくれて、病気や事故などから守ってくれるという意味があるみたいなんです^^また、お嫁にも行けますようにという願いも込められているそうなんですよ!

そして片付けが遅いとお嫁に行くのも遅くなるという言い伝えも・・・^^;

 

なので、結婚してしまうと雛人形の出番って少なくなってしまうんですよね・・・。

そうなると、処分するタイミングまで失ってしまうんですよね^^;

 

そこで、長い間出せていない・飾らなくなった・出番がなくなった・・・。ということに当てはまるようになったら、処分する事を考えると良いかもしれないですね^^

 

その処分するためのタイミングとして、成人式後の雛祭りを最後に飾りその後処分するか、結婚して新居の家具の準備などをしている時期などに一緒に処分すると区切りがついて処分しやすいかも^^

 

スポンサーリンク

雛人形の処分方法は?

処分するのは良いけど実際にどうやって処分すればいいの?ゴミと一緒じゃまずいよね・・・?^^;

と疑問が出てきてしまいますよね^^

 

まず最初にゴミと一緒に処分するのだけは決してしないでくださいね!!

雛人形は身代わりとなり病気や事故から守ってくれていたのに、ゴミと一緒に処分されたら雛人形自身が不愉快な思いしてしまいますよね^^;

 

ではどのように処分するのが良いのか・・・。

一般的にはお寺や神社に持って行って人形供養してもらうのが多いみたいです^^

それに人形には命が宿るとも言われているので、一番良い方法かもしれないですね^^

また、費用に関してはお寺や神社によって異なるようですが、段ボール1箱3,000円~と箱単位で引き取ってくれるみたいですよ^^

※お寺や神社によっては引き取ってもらえないところもあるようなので、事前に連絡して確認すると良いかもしれないです^^;

 

他にも、老人ホームや児童施設・幼稚園など施設に寄付する方法もあるようです。

しかし、同じように処分に困っている方も多いので、引き取ってくれない確率の方が高いみたいですよ!

なので、この場合も一度施設に連絡してみると良いかもしれないですね^^

 

中には事情があってお金に困っているから・・・などという方もいると思います。

その場合、ネットなどで売ることも出来るみたいです^^

しかも、状態が良ければ数万~数十万と高値で売れることも!?

 

雛人形は供養しないとダメなの?

雛人形は絶対に供養しないといけないという訳ではないそうです。

しかし!!

人形には命が宿るという言い伝えもあり、単純に処分したいの!!という方や買い替えした方は供養してもらうのが一番良いみたいですよ^^

 

また、供養してもらう時や寄付する時など必ず処分する際は感謝の気持ちを込めるようにして、供養や引渡しをしてくださいね^^

 

まとめ

雛人形を処分する時期は決まっていないので、成人したら処分するか結婚と同時に処分すると区切りがついて良いかもしれないですね^^

また、処分方法は人形供養・施設に寄付・ネットで売るという3つの方法がありました^^

皆さんのご都合に合わせて処分すると良いかもしれないですね^^

ただし、ただ処分したいの!という場合は必ず供養してもらうようにしてくださいね^^